Udemyで講座を受講しよう!
basic

Lesson 008 – フィルハンドルとオートフィル

Yujiro Sakaki

ここではオートフィルという操作についての説明をします。

まず、アクティブセルを確認しましょう。セルC4のアクティブセル、右下に小さな正方形があります。

この小さな正方形をフィルハンドルと呼んでいます。

フィルを英語で表記すると fill (埋める)となります。Handle(取っ手)ですから、フィルハンドルとは、埋めるための取っ手と訳せますね。

セルにデータを入力してみます。

セルC4にアクティブセルを置いて、以下の操作を行います。

  1. アクティブセルの右下に、マウスカーソルを置く
  2. +(プラス黒十字)にカーソルが変化したら「C10」までマウスでドラッグ
  3. 「C10」に到達したら、マウスをドロップする

このような結果になりました。

月・火・水・木…と、連続データが一気に出力されました。

この操作のことを、オートフィル(自動的に埋める)と言います。 では、「子」にオートフィルをするとどうなるでしょう?

なんと、十二支が出力できました!

続いて、数字の「1」にオートフィルをすると「123456」となるような気もしますが……。

そうはならないのです。

数字の世界では、1の次が2であるということは限らないからです。 1.1かもしれないし、1.01かもしれない。そのため数値「1」というデータは、コピーされる仕様となっています。

実はオートフィルという操作、この数字の「1 1 1 1…」と続いたように、基本的にはデータをコピーする機能となります。

最初にご紹介した「月・火・水・木…」というオートフィルは、特別な動きなのですね。 しかし、整数の場合は連番を振ることも可能です。

こちらも特別な動きの部類に入ります。オートフィルの後に出てくる右下のマークをご覧ください。

オートフィル直後に出てくるこのマークを、オートフィルオプションと呼んでいます。

これをクリックすると、オプション項目が出てきます。初期値が「セルのコピー」となっているので、ここをひとつ下の連続データにチェックを切り替えてみましょう。

すると、このような結果に変ります。

連番を振ることができました。

どうして、月・火・水・木……と表現できるのか? どうして、整数は1234と連続データを振り直すことができるのか?

簡単に説明すると、ここで紹介したものは、Excelがあらかじめ操作登録をしてくれている親切な機能ということです。

Excel→オプション→詳細設定を見てみましょう。詳細設定の項目は長いのですが、スクロールは一番下になります。

ここの[ユーザー設定リストの編集]をクリックすると……。

オートフィル出力一覧が確認できますね。改めて、基本的にはオートフィルはコピーとなります。ここに登録されていないものは、すべてコピーされるということを覚えておきましょう。

[char no=”1″ char=”さえちゃん1”]「月曜日」のデータは連続データで出力できるけど、「月曜」というデータはコピーになります。理由は、Excelがあらかじめ操作登録していないから、なんですね。[/char]

目次へ 次の講座

Advertisement
ABOUT ME
榊 裕次郎
榊 裕次郎
Excel講師
1981年10月生まれのてんびん座、東京都出身。趣味は、旅行と料理とワイン。2024年は、佐賀県に行って「呼子のイカ」を思いっきり食べたいです。

引き続き、青森・秋田・岩手でのお仕事ご依頼、お待ちしております!
記事URLをコピーしました