講座リクエスト受付フォーム
TPLYBOOK

富山出張2025 – 現場の景色と車窓の景色

Yujiro Sakaki
北陸新幹線東京駅ホーム
北陸新幹線東京駅ホーム

今週は富山出張です。

人生初の富山県。エージェントに受注してくれてありがとうと言いたいです。行きの新幹線は「はくたか」で移動します。

とにかく外国人が多い。ツアー客と入り混じってしまいましたね。

北陸新幹線からさいたまスーパーアリーナの景色
北陸新幹線からさいたまスーパーアリーナの景色

座席はA席。先週ずっといた「さいたまスーパーアリーナ」を車窓から見届けました。出張族としては、こういう景色を眺めることが多いです。

車窓からの風景は、そこにいたことがあると、こんなコンクリートのデカい建物でもなおいい景色に映るものです。

車窓から見た田んぼの真ん中にある桜
車窓から見た田んぼの真ん中にある桜

この写真は、長野駅を出発してから。

手前の高崎あたりも、まだ満開でしたね。上越に向かうほど、満開の桜をたくさん見ることができました。ただ、富山についたら桜はほとんど散っていましたね。

富山駅正面
富山駅正面

天気は快晴です。仕事日となる明日は天候が悪いとのことだけど…。

あいの風とやま鉄道で高岡駅まで向かいます。30分~40分に1本の電車だったので、スムーズに乗れてよかったです。

高岡駅のホーム
高岡駅のホーム

高岡駅から、さらに万葉線に乗り換えます。路面電車で趣がありますね。

万葉線の高岡駅
万葉線の高岡駅

目的地は「第一イン新湊クロスベイ」まで。高岡駅から19駅、つらみ。

万葉線からの風景
万葉線からの風景

路面電車っていうのは、なんだかいいですね。

人が多かったので写真は撮れませんでしたが、庄川を渡る橋が怖かった。明日、再チャレンジしてみます。

第一イン新湊クロスベイ駅を下車
第一イン新湊クロスベイ駅を下車

無事に「第一イン新湊クロスベイ」駅に到着しました。降りたのは僕ひとりです。

第一イン新湊クロスベイ駅の駅舎
第一イン新湊クロスベイ駅の駅舎

新海誠監督のアニメに出てくるような駅です。

富山湾を一望
富山湾を一望

ホテルに荷物を置いて、ちょっと散歩をしてみます。富山湾を一望できるのですが、津波のことを考えるとここらへん一帯はアウトだろうな、という街並みではありました。

駅近くの消防署に垂直避難場所がありましたけれども、高齢者がとにかく多そうなので、そこまで間に合わないだろうなと。

Googleマップに頼らず、ふらりとお寿司屋さん「さわき」に入ってみます。

お寿司屋さん
お寿司屋さん「さわき」

地元のお寿司屋さんって感じでした。明日は講座なので、もちろん禁酒です。

手前に並ぶお寿司
手前に並ぶお寿司

こういうタイプのお寿司屋さんは人生初ですね。

おまかせ握りのおいしいお寿司をいただきました。まぐろ・いか・ぶり・かに・たこ・炙りサーモンと、気になったホタルイカを追加。富山湾は寿司の宝庫です。

東京で見るホタルイカの2倍サイズでした。軍艦に堂々と横たわっていましたからw

ホタルイカの軍艦巻き
ホタルイカの軍艦巻き

とても満足して、今日は早めに寝るとします。

Advertisement

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
榊 裕次郎
榊 裕次郎
Excel講師
1981年10月生まれのてんびん座、東京都出身。趣味は、旅行と料理とワイン。2025年、万博が大いに盛り上がるためにもがんばっていきます!

引き続き、青森・秋田・岩手でのお仕事ご依頼、お待ちしております!
記事URLをコピーしました