講座リクエスト受付フォーム
TPLYBOOK

姫路出張2025 – 姫路城初潜入

Yujiro Sakaki
姫路城入場券
姫路城入場券

仕事前の全力観光です。

4月1日からデジタルパスになるとのことで、Webサイトを見てみたらすべて完売…。大丈夫かこれと思いながら、アパホテルを午前8時に出発。

とりあえずチケットを買うのに急ぎました。

姫路城入り口
姫路城入り口

エイプリルフールの4月1日、さすがに朝一番にいる観光客はまばらで、券売機では並ぶこともなくチケットを買って入場することができました。

姫路城とまだ咲いていない桜
姫路城とまだ咲いていない桜

さあ、わくわく。楽しみです。

姫路城の階段
姫路城の階段

緩やかな坂道の階段を上がっていきます。

姫路城入り口前
姫路城入り口前

ほとんど競歩で歩いていきます。城内に入るためには、靴を脱ぎます。

がらんとした姫路城内写真2
がらんとした姫路城内写真1

朝一番で乗り込んだので、伽藍としていましたね。この静けさがまたよかった。

がらんとした姫路城内写真2
がらんとした姫路城内2

各案内図や紹介ポスターなどの閲覧は、ざっと眺める速読を試みます。

姫路城の階段
姫路城の階段

急な階段を上がっていきます。

天守閣からの景色
天守閣からの景色

天守閣からの景色です。姫路駅が見えました。冷たいけれども新鮮な空気を吸い込むために何度か深呼吸、そして3分ほど天守閣にいて、出口への移動を開始しました。

姫路城の外
姫路城の外

靴を履き替えたすぐの広場は気持ちよかったですね。

姫路城正面
姫路城正面

観光時間はたったの30分、天守閣までの全力観光でしたが、満足です。

戻っていくと、外国人観光客の団体が隊を成して途切れることなく続いてきたので、早めに出てよかったと安堵しました。

10時からの仕事には間に合いそうです。

Advertisement

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
榊 裕次郎
榊 裕次郎
Excel講師
1981年10月生まれのてんびん座、東京都出身。趣味は、旅行と料理とワイン。2025年、万博が大いに盛り上がるためにもがんばっていきます!

引き続き、青森・秋田・岩手でのお仕事ご依頼、お待ちしております!
記事URLをコピーしました