講座リクエスト受付フォーム
TPLYBOOK

1つの行動から複数の行動に

Yujiro Sakaki
六本木ミッドタウンの桜
六本木ミッドタウンの桜

巳年である2025年、私が掲げたテーマは「冒険をする」こと。これは今年の元旦に、自分の中で静かに決めたことでした。

結果がつまらなくてもいい。月に3〜4回、今までやらなかったこと、新しいことに挑戦してみよう。そんな小さなチャレンジを習慣にしようと思ったのです。

1月から3月までの3か月間で、合計11回。この「ちいさな冒険」を繰り返してきました。

実際にやってみると、自分でも驚くような気づきがありました。

それは、たった一つの何気ないシーンが、複数の行動に連鎖的に発展し、いくつものポジティブな出来事に変わっていく、ということ。

その流れに、思わず「おお、これはすごいぞ」と声が漏れるほどでした。

詳細はプライベートな内容が多いのでここでは控えますが、ひとつ例を挙げるとするならば、長年会っていなかった友人たちと再会することができた。

それも、自然な流れの中で、ほんのワンシーンから始まったものでした。

仕事に追われていると、「仕事」というカテゴリーの中でしか世界を見られなくなります。

でもこのチャレンジを始めたことで、2024年にはなかった出来事や気づきが、2025年にはたくさん生まれそうな予感がしています。

気づけば、もう四半期が終わってしまいました。けれども、この「冒険の習慣」は、まだまだ続けていきます。

時間に追われていく人生を「ほんの少し横にずらしてみる」

変化することは喜びであるというアリストテレスの言葉がありますが、確かにそうなのかもしれません。

Advertisement

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
榊 裕次郎
榊 裕次郎
Excel講師
1981年10月生まれのてんびん座、東京都出身。趣味は、旅行と料理とワイン。2025年、万博が大いに盛り上がるためにもがんばっていきます!

引き続き、青森・秋田・岩手でのお仕事ご依頼、お待ちしております!
記事URLをコピーしました