講座リクエスト受付フォーム
TPLYBOOK

雪化粧の松本城

Yujiro Sakaki
夜の松本駅
夜の松本駅

極寒の松本出張でした。

大雪予報のため、事前購入していたチケットの列車が運休になってしまいました。

会社に確認したところ、前日移動ができたらお願いします、とのことだったので、急遽スケジュール変更をし、前乗り移動となりました。

仕事は翌日の13時から、つまり、夜もゆっくり、朝もゆっくりです。嬉しかった!

馬刺しの写真
松本といえば馬刺しです!

到着後、気温は低下していましたが、まだ曇り空。

1人飲み歓迎とあった居酒屋「肉ト酒ORIGIN(instagram)」さんにふらりと入って、馬刺しをいただきました。

そして、二次会は MAIN BAR COAT(instagram)でお酒を堪能します。

MAIN BAR COATのダブルIPA
MAIN BAR COATのダブルIPA

人間万事塞翁が馬。

このとおり大雪予報のおかげで、松本の夜を大いに楽しむことができました。

そして翌日、午前中の雪は予報通り降り積もっていましたが、午前10時には雪も落ち着いてきたので、ゆったりと松本城観光ができました。

雪景色の松本城

実は松本には何十回と来ているのですが、今回は初めの景色でしたね。本当に美しい松本城でした。

そして13時、仕事のためメンバーと合流してやまびこドームへ移動します。

やまびこドームの降り積もる雪
やまびこドームの降り積もる雪

地球温暖化の要因でもありますよね。一晩で雪、降りすぎです。

松本の雪景色
松本の雪景色

タクシー移動の中でのワンショット。長野らしい景色でした。

松本駅の鴨そば
松本駅の鴨そば

そして仕事を完遂して、最後にあずさに乗って帰宅する際、スタッフの皆さんと松本駅にあるお蕎麦屋さんで鴨蕎麦を食べました。ビールもいただいて、松本出張はおしまいです。

なんだか、とても楽しかったぁ。仕事が楽しい! っていいですよね。

Advertisement

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
榊 裕次郎
榊 裕次郎
Excel講師
1981年10月生まれのてんびん座、東京都出身。趣味は、旅行と料理とワイン。2025年、万博が大いに盛り上がるためにもがんばっていきます!

引き続き、青森・秋田・岩手でのお仕事ご依頼、お待ちしております!
記事URLをコピーしました