講座リクエスト受付フォーム
TPLYBOOK

初めての焚き火体験

Yujiro Sakaki
焚き火台を使った焚き火
初の焚き火です

コロナ禍のときに購入した焚き火グッズ。

ようやく焚き火のやり方をご指導いただく機会を得て、丸子橋河川敷で初点火してまいりました。そしてサーロインステーキをどうしても焼きたくて、六本木のプレッセで肉を調達。

サーロインステーキ

ステーキを焼く! 男の醍醐味じゃないですか!

焚き火台で焼くサーロインステーキ

フライパンで焼くのと違って、炭の香りがしっかりとついて、最高に美味しいミディアムレアに焼くことができました。

焼き上がったステーキ

月に数回、必ずやったことないことをやる。これが巳年のスローガンです。

丸子橋河川敷の風景
丸子橋河川敷

こんないいところが都心にあるなんてね。

いつも新幹線で見る景色のはずですが、品川→新大阪間は座席に座って、何かいろいろと落ち着かない時間でもあるので、外の景色は見てなかったですね。

Advertisement

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
榊 裕次郎
榊 裕次郎
Excel講師
1981年10月生まれのてんびん座、東京都出身。趣味は、旅行と料理とワイン。2025年、万博が大いに盛り上がるためにもがんばっていきます!

引き続き、青森・秋田・岩手でのお仕事ご依頼、お待ちしております!
記事URLをコピーしました